相棒を手に入れたお話

未分類

早いもので下の子も1歳を迎え、

この春からきょうだい揃って保育園に通い始めました✨

幸い家から近い保育園に決まったので歩いて10分かからないのですが、このタイミングで相棒(電動自転車)を手に入れました〜!

ずっと欲しかった電動自転車✨

我が家は都内で車を持っていないのもあり、ベビーカー生活から比べると行動エリアがぐんと広がりました!

ママ友に〝自転車持ったら羽が生えてどこでも行けそうな気持ちになるよ〜!〟と聞いていたのですが本当にその通りでした!

今まで歩いていた速さとは比にならないスピードでサクッと進める快適さ♡

もう、たまらんです✨

Gyuttoというブランドに決めたのはママ友がみーんなこの自転車を持っていたから。

迷う隙さえなく決めました!

今はまだ下の子が伝い歩きで歩行が不安定なので自転車に子ども2人を乗せるまで慣れれていないのですが、にいちゃんを後ろに乗せて走るところまでは慣れてきました。

ママチャリで前後に子ども2人を乗せて颯爽と走っているママばかりだけど

電動自転車、結構速いし重いよ!?笑

ママチャリを乗りこなすって難しいけど慣れなんだろうな〜。

前後に子どもを2人乗せて軽やかに爽やかに走れる日を夢見て、ぼちぼち自転車の練習していきます。笑

タイトルとURLをコピーしました