こんばんは★今日は、休日を利用して作り置きにチャレンジしたのでその報告をさせていただきます💡
初めて集中して作り置きの時間をとってみたのですがリフレッシュの時間となり楽しかったです。
記事の最後に効率よく作り置きをするためのコツを2つ、自分なりに見つけたのでそちらをお伝えしています。よかったらぜひ最後までご覧ください♪
作り置きにトライするきっかけはタスカジさんの影響
先日タスカジさんに作り置きを依頼した際、冷蔵庫にすぐ食べられるお料理がストックされていることでの安心感がとても大きかったことを実感しました。
そのことから、”自分がタスカジさんになりきって2~3時間料理を作ることに集中してみたらどんな感じなんだろう?”と思い、今回のチャレンジに至りました。
わが家タスカジさん(笑)をトライする間、主人と息子は外出してんぼうパークに行ってきてくれたみたいです✨おかげで、ママ~!の途中の遮りがなく集中して作り置きに向き合うことができました。
献立を考える苦痛はyoutubeに頼って軽減
料理をすること自体は好きなほうだと思うのですが、子どもができてから何せ頭の中で考えることが多くなった気がしてできるだけ日々で考えることを少なくしたいと思っている状態です。
朝ごはんを食べながらお昼ご飯のことを考えて、お昼にはもう夜、夜になってやっと脳内献立スパイラルから抜け出せるような日々は疲れました笑
今回作り置きをトライするにあたっては、
あおにーな作りおきキッチン 【1食165円】4人家族の超節約術作り置きおかずレシピ#111
を参考にさせていただきました✨
どれもおいしそうなお料理だったことと、特別な食材、調味料を使用せず家庭に普段使っているものが多かったので作りやすそうだったのでこちらの動画とともに作ってみました★
作り置きが2時間で7品できました
前日 事前予習(計20分)
事前にyoutubeを流し見して、材料や作り方をノートにメモし作るイメージをしました。
流し見でもしておかないと私の場合何回もyoutubeをさかのぼって見ることになり時間のロスになるかと思ったので事前予習をしたのですが、これが私にはよかったです。
こんな感じでさくっとメモしました✍
当日 調理1時間半+後片付け30分 計2時間で7品完成
いざスタートしてみると初めて作る料理なので慣れない感じが否めません・・・!
でも1品1品がカンタンな工程なので私にも難なく取り組めました。
こんな感じで材料を切ってはレンジでチン、合えるなどして進めていき・・・
1時間経過したときの完成料理はというと、
・・・!2品しかできていませんでした💦笑
しかしはじめの方に食材切りをまとめてしたこともあって、その後は着々と料理が出来上がり、無事2時間で7品作ることができました✨
主菜3品、副菜4品でき、自分としては大満足です♪
おわりに 効率よく作り置きするためのコツはたぶんこれ
初めて作り置きにトライしてみて、効率よく作り置きをするにはこれを気を付けたらいいんじゃないかなと思いました。
料理をするのに慣れている方からするとほかにもたくさんあるかもしれませんし、もっと違うことが大切なのかもしれませんが、今回やってみて私はこの2つが大切だと感じました。
にんじんの千切りはとくにいろいろな料理に使われていたのですが、今回私は1品1品作るときに都度切っていました。まとめて下準備が出来ていると和えるだけ・チンするだけ、と後の工程が楽になるのでまとめられるものはまとめて切っちゃうともう少し効率よく出来たなと思います。
冷蔵庫に入れる際に余熱をとる必要がある料理もありました。
今回はそこまで意識せず後のほうで料理をしたので、後片付けが長引きました。
時間のかかるものを先に済ませてしまうのが良いと感じました。
ポイントと感じた2つの点を把握するためにも、やはり事前予習は必要だなと思います!
また改めて作り置きにトライしてみたいです♪
コメント